10月16日の日曜日に、和歌山市の加太で3機のG型ロケットの打ち上げを行いました。
1機目はパラシュートの開放に成功し、安全な回収をすることができました!
徳大ロケプロが始まって以来初の開放成功でした\(^-^)/
2機目はパラシュートの開放には成功したものの、
パラシュートが開いた衝撃で機体が分裂してしまい、本体部分は弾道落下してしまいました。
3機目は開放に失敗し、弾道落下してしまいました。
当日、和歌山大学さんや有限会社タイプエス、畑内科クリニックなど、
たくさんの方々のご協力により、すべての機体を回収することができました。
本当にありがとうございました。
今回の打ち上げの結果や、回収したデータを元に設計や機構を見直して
3月のハイブリッドロケット打ち上げに向けて活動して行きたいと思います!